仮面ライダーセイバーが放送され、あれっと思う方が増えているとか…
それはセイバーがまるで戦隊みたいな設定なんだけど!戦隊を観ている感がハンパないなどと言った声があります。
それはなぜなのか?なぜそう思ってしまうのか?お伝えしていきます。
目次
【仮面ライダーセイバー】戦隊みたいな設定?
仮面ライダーセイバーが“戦隊みたい”だと言われています。
その経緯やなぜそのように言われているのかネットの声をまずは、見ていきましょう。
敵巨大化するし、初回の決め技がライダーキックじゃないし
何か仮面ライダーって言うより戦隊みたいだな#仮面ライダーセイバー— オウガ (@OGRE1014) September 6, 2020
セイバーのedダンス勝手にスーパー戦隊みたいなかのと思ってたけどガチダンスで震えてる#仮面ライダーセイバー
— 青汁 (@nue__aojiru) September 6, 2020
他にもまだありますが、一番多くあった声をあげさせてもらいました。気になるような内容の声がたくさんあり、知らない方もいると思いますのでご覧ください。
では、一つづつ細かく見ていきましょう。
ライダーキックがない
初回の決め技やライダーキックがでないことでライダーファンたちの一番楽しみでもあると言っても過言ではない必殺技のキックがでない。
- セイバー【ドラゴンヘッジホッグピーター】の必殺技が筋肉妖精のラリアット
- エスパーダ【トルエノ・デストローダ】の必殺技が“鬼滅の刃・善逸の霹靂一閃”名前、演出といい“BLEACH”にしか見えない
仮面ライダーエスパーダ必殺技“霹靂一閃”かっこいい~
これは戦隊みたいと言うかライダーキックをしないことで、ライダーの枠を超えていますね。
戦隊みたいな敵が巨大化
ライダー系の敵が巨大化?ってこれはもう戦隊系になっていますね!
敵が巨大化で今はライダーの剣の必殺技で倒していますが、ライダー側も巨大ロボット出してくるのか~
巨大ロボットに変形するオモチャ情報もあるので間違いなく、戦隊みたいな感じになってきている。
間違いなく戦隊みたいです!
ed復活で戦隊みたい
あまり気にしていない方もいると思いますが、ライダー系のEDは約15年ぶり?響鬼の時以来だと言われています。
15年前って!知らない人の方が多いはず…確かにここ最近のライダーのOPはかっこいい歌が多くEDのことすら忘れてしまうぐらい、インパクトがあるのは確かですね。
そのedが戦隊だと言われるのは…
ここ最近の戦隊系のedは歌とダンスを合わせて子供達が観終わってからもedまで楽しく踊って、観れるのが特徴です。
その真似なのかEDで歌とダンスを兼ね備えていますが、ガチダンスすぎてダンスのクオリティーが高すぎ真似できないというオチです。
変身バンクありで戦隊化
この変身バンクがライダーシリーズを考えた時にどうしても違和感しかない!と言うのが戦隊に見えてしまう原因です。
- 変身シーンの多用
- 多用が原因で戦隊感を出している
- CGの乱発
- ライダーっぽさがない変身
やはりライダーと言えば
- へ~~ん~しん・とう(飛ぶ)!
- ポーズを決めて…変身!
ですよね!このイメージが強かったり、ライダーはこうでないといけないといった概念のようなものがあるのかもしれませんね。
時代に合わせてライダーが進化しているのは事実ですが、少し遅いそうな汗
他にも戦隊みたいだと言われているのが敵キャラなんです・・・・


敵キャラのモチーフについて
今回の敵キャラ・デザストが特にカッコいいなど、戦隊ものに見える敵もいるが全体的にいい評判です。
その敵キャラ(メギド)のモチーフが何なのか考察が入りますが、見ていきましょう。
「岩石王ゴーレム」
岩の巨人に宿る
メギドの力が解き放たれ
ついに終焉の章を迎える「アリかキリギリス」
アリとキリギリスに宿る
メギドの力が解き放たれ
ついに終焉の章を迎える「デザスト」
悪しき者の禁術により生まれた
3つの属性を併せ持つ者が
封印から目覚める#仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/4AhQOQSgbI— クレーンの丈 (@crane_joe) October 8, 2020
最近現れた敵の「デザスト」の3つのモチーフについて!
- 幻獣「フェンリル」
- 生物「ハンミョウ」
- 物語「歌う骨」
3つの属性を合わせ誕生したのが混合種であるメギド“デザスト”です。
デザストですが、生物のハンミョウにそっくりなデザインで、ハンミョウを見たら似すぎて笑ってしまいますよ!
歌う骨と言う童話も実際にあるみたいで、内容としては兄と弟の悲しいお話になるんです…
気になるのが兄と弟!?
デザストが仲間を倒してもう一段階進化するのか?果たして本当に敵なのか、もしかすると仲間になるなんて事も考えられます。内容が深すぎて面白いですね!
今後一番注目するキャラなのではないでしょうか。
まとめ
【仮面ライダーセイバー】戦隊みたいな設定?
敵キャラのモチーフについて
についてお伝えしてきましたが、まとめると…
- 戦隊みたいなところがたくさんあり
- 敵キャラは童話+?で予想がつかない
ライダーも今後、戦隊みたいになっていくのか気になりますね。戦隊みたいなところを紹介しましたが、どうだったでしょうか。
敵キャラに関しては童話+生物や幻獣などで今後、神や王と言った予想を超えるものが出てきそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。